ウォーズマンの高速回転に対してペシミマンも高速回転で迎え撃つ!ロボ超人同士の戦いの結末はどうなる⁉︎どーも、たけGです。アニメ、キン肉マン完璧超人始祖編season2ですが…ロビンマスク、散る!原作で何度も読んでるから展開と結末はわかってはいたのですが…やっぱり…
PS「バイオハザード」思い出語り・怖がりのくせになんでこのゲームを遊ぶことになったのかというお話。
どうしても遊べないジャンルのゲームって、誰にもありますよね…どーも、たけGです。「バイオハザード」今や世界的に大ヒットシリーズとなったタイトル。今日、3月22日は、その「バイオハザード」の発売日だそうです。今年で29周年、来年で30年ってマジですか?「バイオハザ
キン肉マン第484話「天に打ち上がる拳‼︎の巻」感想+ちょっぴりアニメ感想・超必殺技って、出すタイミングがとっても重要
ウォーズマンの最終戦闘モードに対するペシミマンの対抗策とはいったい⁉︎どーも、たけGです。アニメ、最新話は総集編でしたね。僕は翌日の仕事の関係でリアルタイムでの視聴が難しく、毎回録画して見てるのですが、今回は最初は通常通り見て、2回目を副音声で視聴しました
聖闘士星矢エピソードGレクイエム第59話「戦女神(アテナ)の在り方」感想・身を守るための盾も、投げれば武器となる。
- カテゴリ:
- 聖闘士星矢
- エピソードGレクイエム
ドラゴン紫龍のお約束といえば、裸になることともう一つ。どーも、たけGです。 おじいちゃんズの献身によってサオリちゃんの手にもたらされた女神の聖盾。 大神であるメーティス様の攻撃をも防ぎきる! サオリちゃんのことを不完全な神と侮るも、聖盾の力は本物と認識。
SFC「伝説のオウガバトル」から繋がる、僕とシミュレーションRPGの思い出語り。ボクがキミ(SRPG)を好きになったワケ
最初の出会いが最悪だった相手と最後には結ばれる。恋愛ドラマの王道パターンですが、ゲームにも当てはまるようで…どーも、たけGです。 今日3月12日は「伝説のオウガバトル」発売32周年!「伝説のオウガバトル」のジャンルと言えば、シミュレーションRPG。僕が好きなゲーム
SFC「クロノ・トリガー」思い出語り。時を駆け抜けた、クロノ
「クロノ・トリガー」30周年!時を超えた物語は、時代を超えた名作となった。どーも、たけGです。本日3月11日はSFC「クロノ・トリガー」発売30周年!あれからもう30年も経ったのですか。最初に一報を聞いた時にはとても心が躍り、ちょっぴり心がザワついたのを覚えています。
キン肉マン第483話「最終戦闘モードの洗礼‼︎の巻」感想+ちょっぴりアニメ感想・RPGの鎧などでも食事が不便そうだなって思うものあるよね
最終戦闘モードの危険性に戸惑うウォーズマンを見て、敵であるペシミマンはなんと声をかけたのか。どーも、たけGです。アニメ「キン肉マン完璧超人始祖編season2」マンガの更新が前回お休みだったので2週分ですね。バッファローマンとグリムリパーの試合も決着、そして待ちに
聖闘士星矢エピソードGレクイエム第58話「破滅乃逆襲」感想・やっぱり脱いだら強い紫龍さん
- カテゴリ:
- 聖闘士星矢
- エピソードGレクイエム
まあ紫龍に限らず青銅5人組は聖衣を破壊されてからの方が強いんだよな…と言うか最近更新頻度が早いですね。どーも、たけGです。ついにメーティスにその存在を見つけられてしまったアテナ・サオリちゃん結界の内に匿っていた春麗さんも見つかり、共に絶体絶命。迫り来る神の
キン肉マン第482話「まさに、戦争男(ウォーズマン)‼︎の巻」感想+ちょっぴりアニメ感想・ウォーズに何が起こったか
我に返ったウォーズマンがモニターに映る自分の姿を見て何を思ったのか。どーも、たけGです。アニメ最新話、バネさん…スプリングマンに泣かされましたね。原作でも泣かされましたが、アニメになって動き、声、音が加わることでより一層感動が際立ちました。特にスプリングマ
FC「ウィザードリィⅡリルガミンの遺産」思い出語り。持って生まれた性格を変えるのって大変。
今日、2月21日はファミコン版「ウィザードリィⅡ リルガミンの遺産」発売日!僕の人生で2本目のウィザードリィについての思い出を語ってみよう。 どーも、たけGです。 1989年に入ってすぐ、僕にはそれはもう、とてもとても楽しみにしていることがありました。 確かそ
キン肉マン第481話「“狼の部屋”の秘策‼︎の巻」感想+ちょっぴりアニメ感想・ペシミマンのプロポーズ大作戦!
ペシミマンに追い詰められたウォーズマンがまさかの…?どーも、たけGです。 アニメ「キン肉マン完璧超人始祖編Season2」 ディアボロスvs.ジョン・ドウズの試合、白熱しますねー! 躍動感のあるスプリングマンはアニメでますます映えます! ディアボロスの煽りVがまた