どーも、たけGです。  〜ゲームやキン肉マン、時々、奥様

旧「たまっていくのは遊びきれないゲームと数えきれないリグレット」 最愛の奥様をなくした ちょいダメおっさんが、ゲームやキン肉マン、音楽や映画、その他愛用のガジェットなど雑多に好きなものについて過去を振り返りながら中途半端に書き連ねていくブログ。

カテゴリ:ゲーム > ファイナルファンタジー

本日6月15日(日)は父の日。父の日、と言うことでゲームの中の父親を思い返すゲームと言えば…どーも、たけGです。えー、書き出しが母の日と全く同じですね。 母の日には「MOTHER3」を紹介したわけですが、ゲームにはお父さんだって色々と登場されるわけで。父の日ならでは…
>>続きを読む

君が一番、カッコいいね。FFⅧ、遊んでくれない?もしかして、好きなゲームしか遊ばないってやつ?ふ〜ん…FFⅧの事が好きにな〜る、好きにな〜る…どーも、たけGです。本日はPS「ファイナルファンタジーⅧ」の発売26周年!あれからもうそんなに経つんですねぇ。国内ではFFシ…
>>続きを読む

超がつく名作でありながらも、様々な因縁を背負った業深いゲームと言えるのかもしれない。そんなゲーム、「ファイナルファンタジーⅦ」今日で28周年どーも、たけGです。 「ファイナルファンタジーⅦ」の発売日は今から28年前の1997年1月31日でした。この時のことをリアルタイ…
>>続きを読む

本日7月19日は、SFC「ファイナルファンタジーⅣ」発売日!おめでとうございます!どーも、たけGです。 これは驚いた! というゲームが誰にもあるのではと思います。 ファミコンにしろプレステにしろSwitchにしろ、生まれて初めて遊んだゲームには誰もが驚いたことでしょ…
>>続きを読む

人生最初のファイナルファンタジー、それが「FFⅡ」でした。どーも、たけGです。国民的RPGと言えば「ドラゴンクエスト」に「ファイナルファンタジー」「ファイナルファンタジー」と言えば「FF」と略すのが今や当たり前ですが、「ファイファン」と略す派がいた時代から遊んで…
>>続きを読む