2025年06月15日 PS 2「ファイナルファンタジーX」思い出語り。近くて遠い、遠くて近い父と息子の物語。 カテゴリ:ファイナルファンタジーPS2 本日6月15日(日)は父の日。父の日、と言うことでゲームの中の父親を思い返すゲームと言えば…どーも、たけGです。えー、書き出しが母の日と全く同じですね。 母の日には「MOTHER3」を紹介したわけですが、ゲームにはお父さんだって色々と登場されるわけで。父の日ならでは… >>続きを読む
2025年02月11日 PS「ファイナルファンタジーⅧ」思い出語り。ドロー、そしてまたドローの繰り返しぐらいしか思い出せないのはG.F. のせい⁉︎ カテゴリ:ファイナルファンタジーPS 君が一番、カッコいいね。FFⅧ、遊んでくれない?もしかして、好きなゲームしか遊ばないってやつ?ふ〜ん…FFⅧの事が好きにな〜る、好きにな〜る…どーも、たけGです。本日はPS「ファイナルファンタジーⅧ」の発売26周年!あれからもうそんなに経つんですねぇ。国内ではFFシ… >>続きを読む
2025年01月31日 PS「ファイナルファンタジーⅦ」思い出語り。いろんな意味でゲーム史に残る、究極の幻想。 カテゴリ:PSファイナルファンタジー 超がつく名作でありながらも、様々な因縁を背負った業深いゲームと言えるのかもしれない。そんなゲーム、「ファイナルファンタジーⅦ」今日で28周年どーも、たけGです。 「ファイナルファンタジーⅦ」の発売日は今から28年前の1997年1月31日でした。この時のことをリアルタイ… >>続きを読む
2023年07月19日 SFC「ファイナルファンタジーⅣ」の思い出語り。オープニングの衝撃は今も忘れられない。 カテゴリ:ファイナルファンタジーSFC 本日7月19日は、SFC「ファイナルファンタジーⅣ」発売日!おめでとうございます!どーも、たけGです。 これは驚いた! というゲームが誰にもあるのではと思います。 ファミコンにしろプレステにしろSwitchにしろ、生まれて初めて遊んだゲームには誰もが驚いたことでしょ… >>続きを読む
2021年12月18日 FC「ファイナルファンタジーⅡ」ウボァーよりもクアールの思い出が強烈すぎて カテゴリ:ファミコンファイナルファンタジー 人生最初のファイナルファンタジー、それが「FFⅡ」でした。どーも、たけGです。国民的RPGと言えば「ドラゴンクエスト」に「ファイナルファンタジー」「ファイナルファンタジー」と言えば「FF」と略すのが今や当たり前ですが、「ファイファン」と略す派がいた時代から遊んで… >>続きを読む