どーも、たけGです。  〜ゲームやキン肉マン、時々、奥様

旧「たまっていくのは遊びきれないゲームと数えきれないリグレット」 最愛の奥様をなくした ちょいダメおっさんが、ゲームやキン肉マン、音楽や映画、その他愛用のガジェットなど雑多に好きなものについて過去を振り返りながら中途半端に書き連ねていくブログ。

カテゴリ:ゲーム > PS2

本日6月15日(日)は父の日。父の日、と言うことでゲームの中の父親を思い返すゲームと言えば…どーも、たけGです。えー、書き出しが母の日と全く同じですね。 母の日には「MOTHER3」を紹介したわけですが、ゲームにはお父さんだって色々と登場されるわけで。父の日ならでは…
>>続きを読む

グラディウス好きな僕が唯一遊んでなかったナンバリングタイトル「グラディウス4」に挑戦!いつものアレは使えるのか?どーも、たけGです。YouTube動画、投稿しました。これまで投稿してきた動画は、事前にお試しで作ってXで紹介してきたものを再編集し、声などを入れたもの…
>>続きを読む

「大神」というソフトから振り返るあの頃の思い出話。どーも、たけGです。今日はPS2「大神」発売19周年!「大神」発売当時なのですが他の記事でも書いてたかな、据え置きゲーム機で遊ぶことがホント出来なくなってまして、PS2を起動するのがとても億劫になっていました。それ…
>>続きを読む

その瞬間、体中に電流が走ったようなゲームがあります。今も心に残る至高の1本。今日、12月6日は、そんなゲームが発売された日です。どーも、たけGです。この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから。なんですか、これ!ゲームのキャッチコピーですよ!ってい…
>>続きを読む

「東京が死んで、僕が生まれた」このコピーにも痺れましたね。とても大好きなゲームです。どーも、たけGです 本日2月20日はPS2「真・女神転生Ⅲノクターン」の発売から20周年!「真・女神転生Ⅲノクターン」は「真・女神転生」シリーズのナンバリングタイトルとしては、スー…
>>続きを読む