スマホゲーム「ゴジラ ディフェンスフォース」を遊んでみた感想

Screenshot_20190612-203955

どーも、たけGです。
映画「ゴジラ  キング・オブ・モンスターズ」、観てきました!

個人的感想としては、すっっっごい良かったです!

もう1回観に行きたい!っていうか、行くよねやっぱり。
なにがどう良かったか、感想をずらずらっと書きたいところですが、ネタバレなしで書く自信がないので、とりあえずは封印しておきます。

そうですね、劇場動員数が落ち着いてきて、公開が終わるか終わらないかって頃くらいまでは抑えておきましょうか。
ああ、早く書きたい…

なので今回は、最近配信が開始されたスマホゲーム「ゴジラ ディフェンスフォース」をちょっと遊んでみた感想について書いてみようと思います。

Screenshot_20190606-200249

ゲームをスタートすると、オペレーターのゆいちゃんがゲームについていろいろレクチャーしてくれます。

怪獣の侵攻に対し、施設を開発、強化し、兵力を上げて撃退するのが目的のゲーム。

Screenshot_20190606-200228

なんだか宇宙戦艦ヤマトか万能潜水艦ノーチラス号の船長でもやってそうなお方から、僕が実は司令官だということを知らされます。

大丈夫ですか?こんなスマホゲーで課金をしない派のど素人に司令官なんぞを任せて。
とりあえずネモ船長、もとい総司令官タイウィン殿に言われた通り、早速東京へ向かいました。
巨大生物の襲撃を受けている東京を守れ!

Screenshot_20190606-200411

えっと…メガニューラ…かな?

トンボの化け物と言うよりは、ハチの化け物に見えなくもないですが、こんなのゴジラ映画でおられましたっけ?

ですが、こんな奴らに好き放題させるわけにはいかないので撃退します!

基本は画面をタップ!タップ!連続タップ!で、兵隊がわらわら現れて巨大バチどもを攻撃します。

施設を金かけて強化し、連打で兵たちを生産し戦場に送り出すのが司令官の役目。

高橋名人なら得意そうなゲームです。
次々に襲い来る巨大ハチどもを撃退していくうちにWARNING!と警告画面が!

Screenshot_20190606-200547

エビラ襲来!

一定ステージをクリアしていくと、ボスキャラと言える怪獣が出現してくるようです。

連打!連打!でエビラを攻撃したのですが、大きなダメージを与えられずに制限時間オーバーで撃退失敗しました…
「オマエ、強いな」
と、「ファイナルウォーズ」のハイブリッドレスラー船木誠勝…もとい、熊坂教官のセリフを思わず口走ってしまいました。

Screenshot_20190606-200637

ここでオペレーターゆいちゃんからワンポイントアドバイス。

怪獣との戦いを有利に進めるための救援物資や、戦力のブーストアップが可能とのこと。

Screenshot_20190606-200648

最初の一回は無料だが、それらを利用するためには広告を見なければならないっ!

Screenshot_20190606-200807

地球の平和を金と時間で買えというのか、ゆいちゃん!

しかもこれで見なければいけない広告は全て動画広告!

WiFi環境でないと厳しい戦いを強いられますぞ!

Screenshot_20190606-201258

広告を見てブースト作動!

寒い時代だと思わんか…

Screenshot_20190606-200915

スポンサーの力でエビラを撃退ッ!

撃退に成功すると、その怪獣のカードを手に入れることが出来て、セットすることで戦いを有利に進めることができます。
早く強いカードを集めたい人のためにショップも用意されてます。

Screenshot_20190606-201925

課金要素はここにあり!

いや、大好きなゴジラのゲームでも絶対に課金なんてしないけどな!

そんな方々のために6時間に1回更新される無料カードも取り扱っています。

6時間ごとのリターンを狙ってくるとは、さすがスマホゲーム!

仕事やってりゃ、6時間ごとのログインなんて無理だけどな!
でも、せっかくなので無料パックをもらってみました。

入っているカードは2枚。

今回入手したカードは、パッケージにあるようにメカゴジラやガイガンが出てくるのか、はたまたキングギドラか…

Screenshot_20190606-201953

X星人の円盤に…

Screenshot_20190606-202007

これはえっと…あれだ!

「ゴジラvs.キングギドラ」の未来人のタイムマシンのやつだ!
さすがは無料カード、微妙な組み合わせです。

ビギナーズラックさえありゃしない。

いいカードが欲しければ金払えってスンポーですな。
エビラを撃退した後も順調にステージを進め…

Screenshot_20190606-201136

ガイガンを撃退し、

Screenshot_20190606-202508

メガロを撃退しました。

Screenshot_20190606-204303

そのうち、ゴジラが襲来。

ゴジラは一定間隔で現れる感じみたいですね。

すいません、肝心のゴジラ襲来でキャプチャー失敗しました。

Screenshot_20190611-224356
ゴジラ撃退後のX星人で勘弁してください。

まだ始めたばかりですが、基本はだいたい理解できました。

怪獣を撃退し、お金を稼いで拠点施設を建設し、強化してレベルアップ。

連打して戦力を生産し、セットしたカードを使用して怪獣を味方につけることも可能。

screenshot_20190613-121455
ずっと戦ってくれるわけではなく、一瞬登場して一撃くらわせる、FFの召喚獣みたいな感じですが。
それでも戦力が足りない時には広告を見てブーストアップ!

しばらく遊んでなくても戦力が増強される放置型のゲームでもあるようです。
「ゴジラ 列島震撼」のような本格的なシミュレーションゲームではないですが、片手間に遊べるスマホゲーですね。

いざとなったら動画広告見なきゃならんので、決して片手間で遊べるゲームでもないかもしれませんが。

先の方に行ったらわかりませんが、課金せずとも全然遊べそうなゲームで好感が持てます。

いざとなったら動画広告見なきゃならんので、決して好感ばかり持てるわけでもないですが。

でも、このゲームで一番アツいのはカードの収集要素です。

怪獣を撃退する、もしくは購入することで(前述の通り無料パックもあり)入手できるのですが、作品内の写真とともに載っている解説がまたイイんですよ。

Screenshot_20190606-202046

Screenshot_20190606-202057

子供の頃持っていたゴジラ大百科のようなムック本を思い出します。

これはコンプリートしたいですね!
課金してまでの購入は絶対にしませんけどね。

時間がかかっても地道に集めていくのも、またいいじゃないですか。

Screenshot_20190606-200807

地球の平和のためであってもな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました