どーも、たけGです。  〜ゲームやキン肉マン、時々、奥様

旧「たまっていくのは遊びきれないゲームと数えきれないリグレット」 最愛の奥様をなくした ちょいダメおっさんが、ゲームやキン肉マン、音楽や映画、その他愛用のガジェットなど雑多に好きなものについて過去を振り返りながら中途半端に書き連ねていくブログ。

旧「たまっていくのは遊びきれないゲームと数えきれないリグレット」
いい年したオッサンが好きなものについて語ってます。
ゲームの思い出語り、レトロゲーム巡り・購入、キン肉マンや聖闘士星矢などマンガの感想、B'zについて、
そして、2023年12月25日に空へと旅立った奥様との思い出巡りなど。
実に統一感のない雑多なブログですが、コンゴトモヨロシク。

※このブログではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

インダストリアルレボリューションズのツープラトンの連発の前にグレート3が大ピンチに⁉︎どーも、たけGです。 初代グレートを思わせる華麗な足技を見せた3代目キン肉マングレート。 かと思えば一転、荒々しいテキサスブロンコ、2代目グレートを思わせるファイトスタイル…
>>続きを読む

3代目キン肉マングレート、時間超人ガストマン、共に今回がデビュー戦。2人の新人のデビュー戦は、明暗分かれてしまうのだろうか。エクサの旦那もデビュー戦じゃね?とか言ってはいけない。 どーも、たけGです。 五大刻との団体対抗戦、3戦目はマッスルブラザーズⅢ vs. イ
>>続きを読む

空白の時間の間、氷河はどこで何をしていたのか? どーも、たけGです。 紫龍と大神メーティス様の闘いも終結。 しかし、五老峰に女神アテナが生存している事が神々に知られてしまった。 アテナは再びどこかに隠さなければいけないが、神々の目を五老峰に向けさせておく
>>続きを読む

パッケージからして、情念が滲み出ているような気がするなぁ。さあて、N64発売29周年の日に綴る思い出語りの後編です。どーも、たけGです。ニンテンドウ64の思い出語り・後編。迷走から逆襲へ。行っちゃうよ!ちなみに前編はこちらから。 ・64よ、波に乗れ! 96年に発売、97
>>続きを読む

今日、6月27日はニンテンドウ64の発売日だったそうで。行ってみましょう、64思い出語り。ちなみにニンテンドー64ではなく、ニンテンドウ64なのだそうですよ。どーも、たけGです。 ニンテンドウ64が発売されてから今年で29年だそうです。 来年で30年!もうそんなに経つのか…
>>続きを読む

3代目キン肉マングレート、その正体はいったい何者⁉︎あっ、ファイティングコンピュータかもしれない人は出てきません。 どーも、たけGです。 バッファローマンがザ・ワンから伝えられた真実。 これから始まるザ・ワン先生直々の修行プログラム、ストロンゲスト・サー
>>続きを読む

たけGさんに起こった悲劇、そしてその後に訪れた奇跡とは一体⁉︎どーも、たけGです。 普段からXやInstagramなどで脳天気に呟いているワタクシたけGさんではありますが、告白しますと実生活ではここ数日間ずっと落ち気味でした。 落ち込み、気が動転し、自己嫌悪と激しい後
>>続きを読む

本日6月15日(日)は父の日。父の日、と言うことでゲームの中の父親を思い返すゲームと言えば…どーも、たけGです。えー、書き出しが母の日と全く同じですね。 母の日には「MOTHER3」を紹介したわけですが、ゲームにはお父さんだって色々と登場されるわけで。父の日ならでは
>>続きを読む

グラディウス好きな僕が唯一遊んでなかったナンバリングタイトル「グラディウス4」に挑戦!いつものアレは使えるのか?どーも、たけGです。YouTube動画、投稿しました。これまで投稿してきた動画は、事前にお試しで作ってXで紹介してきたものを再編集し、声などを入れたもの
>>続きを読む

怪鳥ラプラスが見下ろす天空の小島にて、ザ・マンはバッファローマンへ何を語るのか? どーも、たけGです。マグネットパワーで作り出されたアバターのビッグ・ザ・武道。ネプチューンマンと武道、ヘル・ミッショネルズによる最大のツープラトン技、クロスボンバーがパピヨ
>>続きを読む

今回はお知らせ2本立てです!どーも、たけGです。今回はYouTubeに動画を投稿したお話に加えて、このブログの今後についてちょっぴりお知らせがあります。そんなに長くならない…とは思うので、よろしかったら最後までご覧ください。まずはYouTubeに動画投稿したお話から。先
>>続きを読む