Switch「モンスターハンターライズ」体験版の体験記2:マガイマガドを倒せない。

IMG_4876

高難度マガイマガドに挑む男の物語。

どーも、たけGです。

いやぁ、難しいですね!

マガイマガド討伐クエスト。

全ッ然クリア出来そうにもないです。

まずマガイマガドの攻撃力がハンパない。

一発喰らっただけで結構持っていかれます。

追い討ちを喰らったら死にます間違いなく。

IMG_4883

デカい図体していて動きがハンパない。

間合いをはかって距離をとっても一気に詰められてしまいます。

更に鬼火という飛び道具を持ってるからこれもヤバい。

同じ牙獣種のジンオウガ亜種に近いものがありますが、それのG級クラスと戦っているようにさえ思います。

IMG_4884


硬さに加えて体力の大きさがまたハンパない。

いっくら攻撃しても弱る気配が一向に見られません。

リオレイアやタマミツネを操竜して攻撃し、

IMG_4879
IMG_4880

マガイマガド自身も操竜して突進攻撃での自滅ダメージまで与えてんのにも関わらず、もう全然。

IMG_4881

何をやってもピンピンしており、弱る気配さえ見せてくれません。

このマガイマガド討伐においては大刀やスラッシュアックスといった今後使ってみようと思ってる武器の練習などはせずに、使い慣れてる大剣を使ってはいるのですが、タメ斬り当てても当てても、足さえひきずらないのから。

と言うのも、制限時間が15分しかない!

これは短い!

IMG_4877

最初は見間違いかと思ったぐらいで、短すぎでしょ!

こんな時間でどれだけのこと出来るというのか。

最初のうちこそ15分とかからず瞬三殺されていた僕でもなんとか立ち回れるようになっていったのですが、何をどう頑張っても時間切れになってしまいます。

IMG_4882

残り時間があと10分です。


あと5分です。

と出るたびに焦る焦る。

焦るとミスも多くなる。

結果、時間切れ。

いやその前に弱ってさえいないんだから無理な相談か。

これ、ソロでクリア出来るんかな?

マルチじゃないとクリア出来ない故の高難度クエストというワケなんでしょうか?

そう思ってYouTubeとか見てみると、いるわいるわ、ソロでクリアした強者たちが。

10分切るか切らないかの世界のようで、さながらタイムアタック大会の様相さえ呈しているかのよう。

まあつまりはソロで充分討伐出来るレベルということではありますか。

それならばタマミツネを討伐した時のように、クリアした人達の動画を参考にして挑んでみよう!


…無理だ。

上手すぎて参考にならない。

この人たちニュータイプだよ!

それもアムロやハマーンといった並外れたレベルの人たちだよ!

オールドタイプの僕ではとても真似できるはずもないよ!

まぁオールドタイプであってもヤザンやレズン姐さんくらいの技量があれば力技でいけるのでしょうが、僕の腕前なんてジーン(アムロに最初にやられることで歴史に名を残せた人)か、フランシィ(ドレンにガンダムをまだ見ていないと報告した後で撃墜された人)ぐらいのもの。

(もしくはコンスコン隊12機のリックドムのうちの1人)


とても真似できるシロモノではない。

大体、ソロで討伐成功している人たちの動画を見ているとですね…

1.基本的に被弾していない。

そうなんです、一発喰らったらゴッソリ持っていかれるマガイマガドの攻撃を、予測回避して喰らってないんです。

まさに、「当たらなければどうと言うことはない!」を地で行ってるのですよ。

予測回避と書きましたがまさしくその通りで、マガイマガドのモーションから次の行動を予測して動いているようなんです。


まさにニュータイプ!

マガイマガドのモーションを見ている間に予測する以前に動きが一手も二手も遅くなってしまう僕には、到底マネできるものではないのです。

2.基本的にミスしない。

行動に無駄がなく、全てにおいて的確ですねぇ。

操竜中も可能な限り全ての攻撃行ってますし。

僕なんてリオレイアのサマーソルト、案外外してるもんなぁ。

3.アイテムや環境生物は可能な限り集めて準備万端で挑んでいる。

これも地味に凄いと思います。

僕がこれやったらまず時間足らなくなりますから。

ペイントボールいらずのこの「ライズ」でも、結構方向音痴を発揮してますからね。

マガイマガドの動きにも慣れてきた今では時間が最大の敵になってますから、アイテム回収の余裕なんてないんだよなぁ。

4.ミスもなければ攻撃に無駄がない。

配信されたばかりのマガイマガドの肉質を完璧に見切られた攻撃されているのが窺えます。

当初は肉質なんて気にせずに尻尾切断ばっかり狙ってた自分が本当に恥ずかしい。

でも真似できそうもない的確な攻撃に尊敬の念すら抱きながら動画を見たりしているのです。

この人たちは、只者ではないと。


はっ!


そうか、僕は今、この人たちは只者じゃないと言った…

このわかり方が無意識のうちに反感になる…


これがオールドタイプということなのか!

いやいや、ライラ姐さんのように反感なんて抱きませんけどね!

マガイマガド討伐ソロ動画の数々を見る度にレベルの違いというか、次元の違いを痛感させられます。

FullSizeRender

何より皆さん、プレイの仕方が本当に冷静。

ガンナーの人たちはマガイマガドとやり合ってる最中に弾丸の調合までしちゃってますもの。


真似できんわぁ。

まぁ体験版の回数制限ギリギリまで挑んでみるつもりではありますけどね。

多分、というか討伐は絶対に無理です。これは僕の手に負える仕事じゃありません。

諦めたらそこで…

試合終了ですよねー。でも違うんですよ諦めてるわけじゃないんだけど、超えられない壁がそこにあるんですよねー。

FullSizeRender

ごもっとも!

IMG_4878

コメント

  1. まだだ!まだ終わらんよ! より:

    私にも敵が見える?!!
    となるときが来ます。発売日までトライ!

  2. たけG より:

    >まだだ!まだ終わらんよ!さん
    大尉⁉︎いや、大佐⁉︎
    ありがとうございます!
    ええい、体験版のマガイマガド化け物か!とボヤきながらあと少し、頑張ってみます(^^)

タイトルとURLをコピーしました