PSストアにまつわる悲劇が再び!

こちらの記事の内容については、SONYさんが正式に撤回されました。

発表当時の僕の心境を書いたもので、今でも普通にPS3やVitaで購入できていますのでご安心を。

考えても考えても現実を受け入れられず憂鬱な気分になってしまって、口から出るのはため息ばかり。

そんな3月30日火曜日の朝。

どーも、たけGです。

外を見渡せば黄砂に包まれた空模様。

そんな、気持ちも沈んでしまいそうな空模様から目を逸らすようにしてネットのニュースに目をやると、飛び込んできたとある情報。


PS3」や「PSP」、「PS Vita」のデジタルコンテンツが販売終了へ。7月以降よりアーカイブスなどを含むタイトルの新規購入が不可に。




FullSizeRender

正式発表されてしまった!

いやまぁ数日前に記事を書いたように、噂がまことしやかにネットやTwitter界隈を賑わせていたのでおそらくは来るだろうな、とは予想はしていたのですけどね。

現実になったことを目にするとやっぱりショックが大きいですなぁ。

ただの噂であってほしいと、かすかな期待に縋っていたのもありますし。

しかしため息ついても、夢なら覚めてよと頬をつねっても現実は変わらないわけで。

目の前に映るのは残酷なニュース記事だけ…


PSP、VITAおよびPS3のデジタルコンテンツの販売は終了するのだ…

たけGはニュース記事によって、この事実を実感した…

更に、以前にPCやスマホのPSストアで、それらPS4以前の旧デジタルコンテンツの取り扱い終了についての記事を書いたわけですが。

こちらの記事の方を読んでくださった皆様からコメントを通じてPCやスマホからでも見られる旧ストアのURLの情報が多く寄せられました。

情報を知らせてくださった皆様、本当にありがとうございました。

いろんな方々の優しさや感謝の気持ちに触れることができて、ブログやってて良かったなぁと思えました。

ただ、どうやらこの旧WEBストアについても今回完全に閉鎖されてしまったようで。

これで本当にPSP・VITA・PS3のコンテンツを購入するのは、VITAか PS3の実機しかなくなってしまったようです。

って言うか、それさえもあと数ヶ月で完全終了してしまうんだよなぁ。

はあぁ、現実って厳しくて、そして寂しいなぁ。

そして今回の正式発表が意味することはですよ。


ゲームアーカイブスが完全終了するという事実なわけで。

だってPS4とPS5にゃゲームアーカイブスは対応してないんですよね?

ってことは完全終了宣言っていうことですよね?

今後はPS4やPS5のコンテンツが主力となりそこに力を注力するのはビジネスとしては正解なのでしょうが、過去の遺産をバッサリ切ってしまうだなんて…

古いコンテンツを維持するだけでもコストがかかるのでしょうし、その収益がコストに見合わなくなっているのも想像に難くありませんが…

だから大人って!なんの見境いもないんだから!

※筆者は50手前のオッサンである。念のため。

まぁ、ああだこうだ言っても、失望のため息をついても、決まってしまった以上、それが覆ることはないでしょう。

となると、やれることはもはや1つのみ。

買っていないソフトを終了までに買えるだけ買い集めておくとしよう!

IMG_4925

今宵は、VITAでPSストアを眺めて過ごそうか。

IMG_4926

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2013-10-10

VITAのストアで購入出来るのは8月27日(金)まで!

PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C)

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2014-08-28



PS3は7月2日までだ!

コメント

  1. わたがし より:

    はじめまして!
    コメント失礼します。
    PSストア関連の情報を調べてたらこちらのブログにたどり着きました。
    ついに、公式から発表されちゃいましたね。。。
    まだ大丈夫でしょと思った矢先の発表で現実逃避したいです(トホホ
    今のうちに購入した方がいいですよね、何より購入したらストア終了後も再ダウンロードできるみたいなので!
    では失礼しました。

  2. たけG より:

    >わたがしさん
    はじめまして!
    コメント、ありがとうございます。
    正式発表されちゃいましたねぇ。ホント、もう少し猶予があると思っていたのですが。
    あとはもう買えるうちに欲しいソフトは購入しておいた方がいいですね。
    閉店前のセールみたいなものをやってくれたらいいのですけどね^^;

  3. Tuyoポン より:

    たけGさん、お久しぶりです。
    年度末、年度初めで非常に忙しかったのですが、仕事が一段落したので本日は年休を取りました。
    PSストアの閉店・・・何ということでしょう。
    私はPS3とPSPを持っているので今のうちに買っておこうと思って、先日久しぶりに(5年ぶりくらい?)
    PS3の電源を入れたのですが・・・何と何と・・・インジケーターランプの点滅で起動しません。
    ネットで調べたら「基盤のはんだクラック」らしいです。
    やっぱりゲーム機(電化製品)は使っていないと故障してしまうんですね。
    こんなことは初めてだったので大変落ち込みました。(〒_〒)ウウウ
    PS3、長い間ほったらかしにしてごめんなさい。
    まあ、後悔先に立たずですが非常に残念です。

  4. たけG より:

    >Tuyoポンさん
    お久しぶりです!お元気ですか?
    僕もいろいろと忙しくて、買ったばかりのゲームをなかなか遊べてません。
    まぁ、いつものことなのですが^^;
    PS3!ああぁ、それはショック大きいですね。
    押し入れで眠っている僕のPS2やゲームキューブは生きてるかな…
    起動するのが怖いけど、これは動かしてあげないといけないのかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました