どーも、たけGです。
先日、誕生日を迎え、また1つ歳を重ねてしまいました。
あれから1年も〜。
しかも今年はついに大台に乗ってしまいましたよ大台に。
自分がこの年代に乗るだなんて思いもしませんでしたよ。
今でも信じられない。
僕が子供の頃や若かった頃、この年代の方々は社会的地位を確立し、立派な家庭を築き上げ、揺るぎない信念を胸に抱いた方々ばかりのイメージでした。
それが自分がこの年代になってみてどうだ。
社会的地位を確立して立派な椅子の上でふんぞりかえる事もなく、少ない給料でカツカツと仕事をしております。
頑張っても、頑張っても、頑張り続けても得られるものや地位はあまり変わっていない。
後輩が自分を飛び越えて出世したりするのを見て嫉妬することもあるけれど、まぁ自分の職種の業界に入ったのが遅すぎたのがありますからね。
別に今の職場に不満はないし、仕事内容は大変なことも多いけどやりがいのある仕事ではあります。
出来るなら最後までやりきりたいとも思うけど、実は今、職場の中での自分の居場所がちょっと不安定なんですよねぇ。
この先、自分の立場や所属がどうなるのかわからなくなってきている不安もある、そんな状況。
年齢が年齢だし不安も大きいけど、いざとなったら新たな場所へ飛躍へのチャレンジをするのも1つの選択肢。
なのでこの年代になっても勉強し、経験を重ね、自分がやりたいことを行える場所を自分で作る。
それが今の目標かな。
勉強、苦手なんですけどねぇ。
家庭については大きな一軒家を建てました!なんてことはないけど幸せだと思える家庭を築くことができています。
この年代になっても未だゲームで遊んでいるようなダメ夫に理解を示して許容してくれる奥様。
怒られることもよくあるけれど、いつもありがとうございます。
揺るぎない信念は…抱けているかなぁ。
強い信念を持てるようになるのも目標かな。
現在の職種でのスペシャリストと呼ばれるようになって、強い信念のもとにいろんな方々の手伝いができるようになりたいですね。
ちょっと現実を振り返ってしまってネガティブなことも書き連ねてしまいましたが、今年の誕生日はいいこともありました。
アカウントだけ作ってほったらかしにしていたツイッターを、昨年の今頃…もう少し後ぐらいかな?本格的にはじめてみたんですけど、そのツイッターでいろんな人たちから祝福していただきました。
風船が飛びました!
大台に乗ってしまいました!
この年齢になるなんて、想像さえしなかったけど、なってしまうものなんだなぁ。
昨日のB’z「兵走る」の公開は、1日早いB’zからのプレゼントだと勝手に思っております。
ゴールはここじゃない〜。
そして同じく今日が誕生日の皆様、おめでとうごじます! pic.twitter.com/7cKcaQ2cSQ— たけG (@heaskit) August 14, 2021
フォロワーの皆様や、FF外の方からまで、たくさんの方々から祝福のコメントや、いいねをいただきまして…
これは嬉しかったですねぇ。
人の優しさや暖かさに触れることができました。
ここ数年で一番嬉しかった誕生日かもしれません。
もちろん、現実でも奥様から祝福をいただきました。
感謝感謝です。
今回は誕生日で大台に乗ってしまったということで、これまでの自分を振り返り、これからを考えたことで、ちょっとボヤきに近いネガティブな内容になってしまったかもしれませんねぇ。
いけないいけない、前向き前向き。
レッツ・ポジティブシンキング!
次回からはいつも通りの軽い感じで記事を書いていきますよー!
ということで、今年の誕生日もこの曲で締めくくりたいと思います。
今日からまた誕生日を迎えていく全ての人たちへ心を込めて。
生まれてきた喜びに 君が包まれるように
今日という日を祝うよ
Happy Birthday to You!
今年も素敵な一年になりますように。
コメント
お誕生日おめでとうございます!
まあ、大台に乗ってしまうと「おめでとう!」と言う言葉に素直になれなくて・・・。
私も「たけG」さんより大分早く大台に乗ったんですが、普段やっていることは若いころと変わりません。
還暦を超えて今でもそれなりの地位(役職)についてはいるんですが、ふんぞり返っていられるほど楽な仕事ではありません。先日も仕事で必要な更新試験に合格するために必死に勉強しました。
無事に合格したので、今はとりあえず「ホッ!」としているところです。
最後の更新試験なので、これで数年後に無事に卒業できます。
卒業したら毎日ゲームや趣味に没頭できるぞ~と楽しみにしているのですが、日々の仕事に追われて毎日クタクタです。
試験が終わったらゲームやるぞ~と思っていたのですが、最近ゲームをする気力が無くて。
毎日地道にコツコツと仕事をして家族のために真面目に生きてきたと自負はしているので、満足しています。
このご時世なので、普通に仕事をするということがけっこう難しいんですよね。
明日の午後、1回目のワクチン接種にいってきます。
たけGさんはワクチン接種終わりましたか?
>Tuyoポンさん
お久しぶりです!
そして、ありがとうございます!^ ^
「おめでとう」を言ってくださる方がいる限りは、いくつになっても嬉しいものです♪
Tuyoポンさんも、試験の合格、おめでとうございます!
しばらくはゆっくり休めそうでしょうか。
僕も近々、仕事で必要な更新の研修が数ヶ月間始まります。
試験はないですが、勉強しなきゃいけないので、大先輩であるTuyoポンさんを見習って頑張ります!
明日がワクチン接種なのですね。
僕は2回とも終わったのですが、2回目の接種後に熱が出ました^^;