誇り高きネメシス、正体の掴めぬファナティック
白熱し続ける一戦の行方は、一体どうなるのか?
そして今回、次なる戦いが!
どーも、たけGです
アニメ、キン肉マン完璧超人始祖編。
🎥#キン肉マン 第8話を一部公開🎥
🔥悪魔なんぞ応援してたらロクな大人にならねぇぞ・・・🔥✨オンエア情報✨
第0話〜第7話はNetflixにて配信中!
CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて第9話は9月8日(日)夜11:30~放送です! pic.twitter.com/ykv910EHO9— TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 公式 (@kin29man_anime) September 6, 2024
アトランティス、カッコよかった!
特にラストのタワーブリッジ!
ロンドンの名所タワーブリッジを背景にしてのアトランティスの大技タワーブリッジの絵がすごいカッコよかった!
これはアニメになったことで更に際立った、最高の演出でしたね!
そして次はいよいよ我らがキン肉マンの試合。
実はWEB連載当時の僕は、
キン肉マンと完璧超人の試合はいいから、もっと悪魔超人と完璧超人の戦いを見せてくれ〜
早く魔雲天の試合を見たいよー
だなんて不届なことを思ってたりしました。
ケッ、正義超人と完璧超人の試合などに興味はない
とか言っているスプリングマンに同意してましたよ。
一緒に可愛らしく背伸びとかしてたかも。
ですが試合始まれば、とても白熱した名勝負だったんですよね〜
さすが我らがキン肉マン。
それに加えて神谷明さん演じるカメハメ登場で、新旧のキン肉マンの声優共演が実現するわけです。
これはめっちゃ楽しみですね!
さて、こちらも目が離せないマンガのキン肉マン最新話。
両者ノックアウトかと思われたネメシスとファナティックの試合ですが、ファナティックは超回復能力で傷を癒して復活。
しかしネメシスも最後の気力を振り絞って立ち上がる。
傷も体力も回復してしまっているファナティックに対して疲労困憊のネメシス。
残された最後の炎を燃やすもファナティックにかわされ、アヴァランチ・デスロードを喰らってしまう!
完璧超人と時間超人の大物対決の勝負の行方は一体⁉︎
と、いうのが前回のお話でした!
今回は長かった2人の対決に遂に決着がつきます。
その結果も含めて、ネタバレについては自重しておりません!
冒頭のイラストの時点で、今更何言ってんだいう感じですが。
なので未読の方はご注意を!
まず本編を読みましょう!
単行本待ちの方もご注意を!
【週に1度のお楽しみ】WEB『キン肉マン』最新 第464話 は只今 更新されました。無料ですので是非ご一読を!!https://t.co/bQwCYOCb4H #週プレ #キン肉マン完璧超人始祖編アニメ放送中 #ファナック #ネメシス #大人も子供も女性もみなさん大好きキン肉マン #ニャガ〜— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) September 1, 2024
ファナティックのアヴァランチデスロードがネメシスに炸裂‼︎
この状態ではさしものネメシスも耐えることは困難か〜っ⁉︎
この実況の言い方は、
い、いや、ネメシス耐えているぞー!
な展開への布石なんでしょ⁉︎
そうなんでしょ⁉︎
そんな期待を込めて次のページを見ると…
技を喰らってそのままリングに沈むネメシス。
目の輝きはもはや失われており、更には額のKINマークが消えていき元の完マークへと戻っていく。
ああ、そんな…
真弓パパと同様の言葉が、多くの読者の口からも漏れてしまったのではないでしょうか。
超人墓場で試合の推移を見守っていたザ・マンも沈痛な面持ち。
サイコマンと似たような風貌を持ち、同じような技を使うファナティックの前に沈んだ愛弟子ネメシスを見て何を思うのかザ・マン。
そして動かなくなったサダハル様を見てボテちん、涙しながら
ノック!ゴングじゃ!
お決まりのセリフ
打ち鳴らされるゴングとともに勝敗は決した!
ネメシス、ファナティックの前に散る!
ああ〜
負けてしまいましたか〜ネメシス
最後の最後まで信じていたのですが…
まだマッスルスパークもアロガントスパークもあるわけだし、ファナティックのアヴァランチデスロードは2度目だから聖闘士に2度同じ技は通用しない的な流れで、もう1回だけネメシスのターンがあると思ったんですけどねえ。
かくして、たけGさんが予想したら当たらない説を立証するかのように、ネメシス負けちゃいました。
それも元気ピンピンで余裕たっぷりのファナティックの前に全ての力が尽きて倒れ伏すネメシスという、一番見たくなかった構図の負け方で。
超回復の効果であるとは言え、これは見たくなかったなあ。
ファナティックもハァハァ言いながら、
たいしたものです
とかならまだ良かったんだけど。
まぁ世の中には僕の他にも予想を外してしまった方がいるんですけどね。
Xの方で恐れ多くも感想文タッグを組ませていただいているオレ流のアキラ氏も同じくネメシス勝利で予想を外されていました。
おかげさまでマシンかんそうぶんズ改め、はずれあほな予想コンビに改名することになりそうです。
僕らが揃って予想的中するのと、ビッグボンバーズが勝利するのはどっちが先かな…
だいたいにして僕が足を引っ張るとは思うのですけども。
私はアナタをもう少し下に見ていました
ところがアナタは私をここまで追い込んだ
たいしたものです
綺麗な顔してこれだもんなあ
全然上から目線じゃないですか
せめて、
私に超回復がなかったら、アナタの勝ちだったかもしれませんね
ぐらい言ってほしかったなあー
まあ神の1億パワーをもってしてもパピヨンマンに圧倒されたマリポーサ監督と比べたら、かなり追い込んだのは間違いないでしょうが…
マグネットパワーと超回復さえなかったら、ネメシス負けてなかったからな〜‼︎
と、ネメシス推しとして最後の負け惜しみを込めて、今回のネメシスの応援を締めくくりたいと思います。
一方、ファナティックはネメシスの額からKINマークが消えたのを見届けて、警戒すべきはキン肉族であると改めて認識します。
ここで特筆すべきはファナティックが完璧超人始祖シルバーマンの名前を口にした事ですね。
ファナティックとしての彼がシルバーマンの事、そしてシルバーマンがキン肉族のルーツである事まで知っていると言うことは、同じく完璧超人始祖であるサイコマンの事を知らないはずはないと思うのです。
ここまで来て知らないのはむしろ不自然。
ですが一方で、ファナティックのサイコマン知りません発言にも嘘はないように思えるのですよ。
前回も自分とサイコマンを結びつけようとするネメシスに対して苛立ちのような様子も見られましたし。
もしファナティックがサイコマンの事を知っていて自分と似たような容姿と技を持つ事も知っていたのなら、ネメシスから何言われてもニヤニヤしながら何を言われてもイライラなどせず
さあ、どうでしょうねえ
と、はぐらかすような態度をとると思うんですよねえ。
彼の性格からして。
なのにサイコマン知りませんと言い張るファナティック。
ひょっとしたらサイコマンに関わる情報について、刻の神から記憶操作されてる?
まあ、サイコマンの事を知っていて自分と似ていることを意識しているからこそ、ネメシスにそこをつかれてイライラしてたのかもしれませんけど。
さて、殺す気で放ったファナティックのアヴァランチデスロードにも耐えきったネメシス。
そのネメシスを合格だとファナティックは言います。
ジャスティスマンのようにサンプルとしてコレクションします。
今後の新たな時間超人量産のための研究材料となってもらうのです。
アナタが強かったからそうさせたのですよ。
ファナティックのその言葉に激昂もせず、苦渋の表情すら見せず、むしろ微かにニヤリとさえ笑っているかのようなネメシス。
完璧超人は敗北すれば自害するのが掟だった。
ザ・マンと悪魔将軍の死闘以降、その掟はもう撤廃されているとは思いますがネメシスはその掟の中で生きてきた。
共に長い年月を生きてきた仲間ですら、その掟のために殺めもした。
敗れてしまった自分には、勝者の生殺与奪の権利に対して抗う理由も権利もない。
何よりもザ・マンも勝者であった悪魔将軍の突きつけた条件を忠実に守っているのだから。
勝ったのはお前だ。
好きにするがいい。
そういった表情にも見えますし、それこそがネメシスの誇り高き完璧超人としての矜持なのでしょうね。
キン肉族という貴重なサンプルも手に入った。
これは研究のしがいがありますよ〜
ネメシス、獲ったどーーー‼︎
とばかりにネメシスを軽々抱え上げてリングを降りるファナティック。
完璧超人ネメシスの覚悟とは裏腹に、宇宙超人委員会として、正義超人としてはそのネメシスの行為を見逃せないボテちん。
涙目のまま頭上から訴える。
サダハル様…いや、ネメシスをすぐに解放しなさーーい!
しかしファナティックは当然ですが応じず。
これ以上、危害を加えるつもりはありませんよ。
むしろ生命維持を図ってあげようと言うんです、無償でね。
取って食ったりはしませんよ
アディオース!
歓喜のべサメムーチョといい、ラテン系なのかファナティック。
あ、サグラダファミリアはスペインか。
ここが拠点なら、もともとラテン系だなファナティック。
ともあれファナティックの自宅にお持ち帰りされてしまったネメシス。
プラネットマンが見たサイコマンのアレなプライベートルームで、取って食われないことを祈ります。
一方舞台は変わって、暗闇を走るテリーマン。
と、いうことはクロエウォーズマンはまたもお預けか!
ネメシスとファナティックは結構長々と戦っていましたが、その間ずっと睨み合いっぱなしなのかな。
まぁテリーマンの方はネメファナ戦後というわけではなく、多少の時間のずれはあると思いますが。
…ってあれ?
クロエウォーズマンもですが、ネメシスやファナティックと同じ場所にいたはずのイヤデス女史は?
本当に最初チラッと出てきたまま、最後まで出てこなかったんですけど!
お化粧直し?ネイル?エステ?岩盤浴?
よもやのアフタヌーンティー?
スカル・ボーズが解説者としての株を上げた一方で、なんにも絡まないまま出なかったって。本当に忘れられてるの?
そんなの、イヤですーーー!ハリスン‼︎
えー、さて、テリーマン。
長いトンネルを抜けた先は、スリランカのシーギリヤ。
って、あれ?
レバノンのパールベックではない?
てっきり、かつて戦った関係から、キング・ザ・100tがパピヨンマンと向き合っているであろうバールベックに向かったもんだと思ってましたけど。
ザ・マンの部屋で見た時からそうではないかと思っていたが、やはりそうだったか!
この場所にどうやら見覚えがあったようですテリーマン。
ウォーズマンのように因縁があるわけではなさそうですが…
まぁケンダマンの情報時点ではバールベックに100tが来てることまでは知らなかっただろうから、自分が見覚えのある場所を選んだということなのかな。
聞いたことがある
というテリーマンお決まりの文句から始まる世界遺産シーギリヤについての詳細な解説。
聞いたことがあるという以上に非常に詳しい遺跡についての解説に、世界遺産検定をお持ちなのではと思ったのと同時に、解説超人としての長年の自負からスカル・ボーズのような新参者に負けてられないという気概が、この1人語り解説からも伺えますね!
テリーマンが見上げる頂上ではマグネットパワーが立ち上っています。
果たしてどんなヤツが待ち構えていることやら
バールベックでなかった以上、ここに陣取っている時間超人は、エクサベーターかエンデマンのどちらかになりました。
100t繋がりでパピヨンマンと絡むとばかり思っていましたからねえ。
こうなってくると巨漢相手が多いテリーマンと絡むのはエンデマンということになるかな。
誰ですか?
たけGがエンデマンと予想したから、きっとエクサベーターが出てくるに違いないとか思った人は?
キン骨マンが作ってくれた新しい義足をバンバン叩き、自身強く頂上を見上げるテリーマン。
行くぜ!テリーマン!
おおっ、カッコいいな!テリーマン!
行くぜ!
でテリーマンが走り始めたら、行ったー!テリーが行ったー!で上手く繋がるじゃないですか。
これから僕も仕事に行く時は、足をバンバン叩いて
行くぜ!たけG!
と走り出しますかね。
誰ですか?
全然カッコよくないとか思った人は?
今回はキン肉マン第464話の感想でした。
いやあ、予想通り予想を外しましたね!
ネメシス敗北!
しかし結果は残念でしたが、試合内容はとても白熱しました。
もう少し、ネメシスのターンが欲しかったな、とも思いますが楽しい試合を見せていただきました。
ネメシス、そしてファナティックありがとうと言える試合内容だったと思います。
そして敗れたネメシス、サンプルとしてファナティックに囚われることになりましたが…
大丈夫かファナティック?ネメシスは時間が止まったジャスティスと違って意識があるぞ。
培養カプセルの中で、
おい、サイコマン
腹減ったぞサイコマン
笑点の時間だ、チャンネル変えてくれサイコマン
やっぱりお前サイコマンだろ!
とか言われ続けてイライラしませんか?
という冗談はさておき、自分が認めるほどに強力な超人は、ただ排除するだけでなくサンプルとしてとらえる。
これはファナティック独自の思想なのでしょうかね。
それとも時間超人、というか五大刻全てが持ち合わせている思考なのでしょうか。
超人の属性ごとのイデオロギー、スタンスは試合終了後にこそ現れてきたと思うのですが、
正義超人は戦った相手とわかり合おうとする。
悪魔超人は戦った相手を殺す。
完璧超人は戦い敗れた超人には価値はない。戦い勝利した相手が生きながらえてもその後の生死には興味はない。
ただし自身が敗れた場合は自分の命を絶って戦いに生きた人生を終了させる。
それでは時間超人は?
他の超人を旧式超人と呼ぶ彼らは完璧超人のスタンスに近い気もしますが、相手の強さを認めた場合は自分たちの強化のためのサンプルとして研究対象とする。
みたいなスタンスを持っていたとしたら?
ちょっと、他の五大刻の元に向かった超人たち、ヤバくないですか?
ウォーズマン、ネプチューンマン、そして今回のテリーマン皆とらわれてしまうことになりませんかね?
そして囚われた仲間たちを助けなければいけない展開になったりして。
今回の五大刻の戦いではキン肉マンのみ勝つ、もしくは仲間たちの中で1人残される形となって仲間たちもいない、こんな強敵たち相手にどうしようとなった時、
間隙の救世主である彼が現れる。
みたいな展開だとか?
ま、はずれあほな予想コンビの出来の悪い方の妄想なのであしからず。
でも、ホント今回の時間超人たちは怖い。
だって、ザ・マン陣営最強と言ってもいいネメシスがクソ力ブーストを持ってしても敵わなかったんですから、ホント誰が勝てるのって感じで。
次の戦いとなるテリーマン。
キン骨マンの義足ブーストがあるとはいえ、どうやったら勝てるんだろう。
渾身のカーフブランディングで超回復する暇なくKOできるかなぁ。
とりあえず、ジャスティスマンも認めたテリーマンのファイティングスピリットに期待です。
行ったれ!テリーマン‼︎
今回はこの辺で。
いつかまたここで会いましょう。
エンデマンにしろエクサベーターにしろ、ネタ絵を描くのが面倒くさそうだなあと戦々恐々な次回に続きます!
コメント