Switch「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」2年越しのクリアレビュー

IMG_4415

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」ひとまず決着しました。

ネタバレ書いちゃってるかもしれないので、未プレイの方や未クリアの方はご注意を!

どーも、たけGです。

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」発売してから約1年遅れで購入したのが、2018年5月。

そして2020年12月、2年の月日を経て、ようやくエンディングまで辿りつきました。

長かった…実に長かった…。

なかなかじっくりと遊べる時間をとれなかったり、他のゲームに浮気したりといった理由もあるのですが、1番の理由は寄り道しすぎってことですかね。

広大なハイラルの大地を彷徨いながら、何かを見つけては、やるべきことをそっちのけでフラフラフラフラしてましたから。

シーカーセンサーが試練の祠に反応している!

どこだどこにあるんだ⁉︎この音と振動、エイリアンだったらもう頭上まで来ているレベルじゃないか!

と、すぐ足元の地中に存在している試練の祠に辿り着くには、まったく違う場所から侵入して辿り着かなければならないことに気づくまで、数日費やしたこともありました。

ああっ!目の前の夜空に流れ星が!

願い事を3回言わなきゃ!

パーヤちゃんと仲良くなれますように、パーヤちゃんと仲良くなれますように、パーヤちゃんと…

ああっ!流れ星が落ちてきて何やら光ってる!

拾いに行かなきゃ!

走って、走って、飛んで走って、また走って…

全然距離縮まないんですけど!

って、あああっ!そのうち朝になったらひかり消えてるし!

と、空から落ちてきた星のかけらは午前5時になったら消えるとか、目視で見える距離は案外遠くてまず届かないからマーカーをセットしてから祠ワープで取りにいけば効率的だとかいうことを知ったのはごく最近で、それまでは真面目に走り続けていました。

他にも、フロドラやオルドラといったドラゴンには背中に乗れるとか勝手に思い込んで無謀なチャレンジを何度も繰り返したり、シーカーセンサーでキャッチ出来るのは試練の祠だけではないということをこれまた随分最近になってから知ったので、ミニチャレンジなどで必要な虫や魚といった素材を自分の感覚のみで探し回ったりとか、結構いらん時間を費やしていたもんです。

(他にいろいろ挙げたらキリないなぁ)

でも、やっぱりこれだけの広大な世界があって、その調理法をプレイヤーに委ねられているんだから、出来るだけ攻略サイトなどに頼らずに自力で駆け巡って、ハイラルに住まう人達の話に耳を傾けながらいろんな発見をしていきたいもの。

全く攻略サイトを見なかったかと言われれば、流石にそれはなく、どうしても行き詰まった時だけ見たことがあります。

前述の、シーカーセンサーがめちゃめちゃ反応してんのにどうしても見つからない試練の祠についてだとか、流れ星とともに落ちてきて、どうしても消えるまでに届かない光(星のかけら)はいったいなんなのかは、攻略サイトで調べました。

ドラゴンたちは何をやっても倒すことは出来ないということも。

最後のウツシエの場所も、何日もかけてさがしまわっても見つからず、ギブアップして攻略サイトで地名のヒントだけ得ましたねぇ。

それでもちょっとしたヒントだけを得て、事細かな攻略についての詳細は見ないようにはしていました。

そのように基本自力で動き回り、ほぼ攻略サイトに頼らないで進めたためか、ここに至るまでこれだけの時間がかかったというわけなんですよねぇ。

知り得た限りの祠チャレンジを全てクリア、ハイラルのどこを走ってもシーカーセンサーが反応しない。

海の上を含めてマップをほぼ埋め尽くしたように思え、所持している防具もほぼ全て上限まで強化したので、そろそろ頃合いかな、と思いハイラル城に突入しました。

未発見のウツシエや、未クリアのミニチャレンジはまだありましたが、それら残りのクリア条件についてはハイラル城の中にあるということがわかっていましたからね。

行く手を阻むガーディアンたちを倒しながらハイラル城を踏破。

ところどころに難敵ライネルが配置されていましたが、狭い場所だと案外戦いやすい。

歩き回るガーディアンよりも砲台型のガーディアンの方が意外に手強い。

など、いろんな障壁をくぐり抜け、ハイラル城を駆け抜けていくうちに本丸へ到達。

ちょうど外では太陽が沈もうとしている夕暮れ時でした。

頭上からゼルダの声が響きイベントがはじまり、そのままガノンとのラストバトルへ突入。


「この先に強力な悪魔の気配がする。中にはいりますか?」

とか親切に教えてくれないんだもの。

実はワタクシ、このガノン戦とエンドロールについては2度見てます。

ハイラル城の中で発見したウツシエと試練の祠、あとミニチャレンジの達成報告のために一度戻っておきたかったのにガノン戦がはじまってしまって戻れなくなったから。

試練の祠クリアしたら全部クリアしたご褒美を用意してくれてると言ったし、最後のウツシエを見つけたら戻ってこいとインパにも言われてましたしね。

そして遂に、遂にガノン最終形態まで倒したあとの感動的なシーンにおいて、着ていた装束が上から下まで古代兵装シリーズで固めていたので、感動のシーンでリンクの表情が見えなかったのですよ。

これは演出的にちょっとミスった!と思ったのでエンドロールを見た後で一度ガノン戦直前のオートセーブからやり直してハイラル城を脱出。

試練の祠制覇のご褒美をもらい、ミニチャレンジをクリアし、最後の最後のウツシエを探すように言われてそれもクリアして、再度、ハイラル城に突入しました。

ウツシエ探しの間に赤い月の日を通過してしまったためか、ハイラル城内のライネルやガーディアンたちが復活していたことには心が折れそうになりましたが…

そうして2度目のラストバトルからエンディングへ。

イベントに入るタイミングや、ガノンの形態による戦い方の変化も分かっていたので、その都度装備を古代兵装シリーズと英傑の服他の装備と着替えて行いました。

おかげで最後の感動的なイベントシーンでは英傑の服を着て、頭は装備なしの状態で迎えることが出来ました。

ウツシエの記憶を制覇したおかげで、追加のエンディングも見られたのでやり直して良かった!

エンディングを見終わった後でしばし呆然。

終わったなぁ…

長い旅が終わったなぁ。

初めて回生の祠から出て広大な世界を見回した時の記憶が昨日のことのように思い出されますが、あれからもう2年間過ぎちゃったんだよなぁ。

そして思い返す冒険の数々。

眠っているヒノックスを起こさないようにそーっと歩いて抜けて行ったり、

遠くに見えるライネルに気づいて見つからなように崖を登ってやり過ごしたり、

普通の岩場かと思ったらイワロックが出てきたので全力で走って逃げたり、

砂漠でモルドラジークがいる!とわかって、相手がこちらを見失うまで微動だにせずじっとやり過ごしたり、

ボコブリンやモリブリン、リザルフォスの集団とまともにやり合いたくないから、崖の上や砦の穴から地道にリモコンバクダンを投げ続けておよそハイラル時間にして1日かけて一掃したり…


あれ?ビビリでヘタレな記憶しか思い出さないのは何でだろう?

まるでスニーキングミッション中のスネークさんのように敵に見つからないように進んでいたのが僕の操作していたリンクなわけでして。

サイコマンティスに心を読まれたら、きっとあざ笑れていたに違いない。

でも、それがいいんです。

魔物との戦い1つとってもこれが正解!と言えるようなものはなく、プレイヤーの攻略方法に委ねられた世界。

だからこそ僕は、極力攻略サイト等に頼らず、自力でこの世界を堪能しようと思ったわけなので。ら

そして2年にも及ぶこの冒険を終えて思うこと。

ああ、この世界にまだとどまっていたいなぁ。

ハイラルの世界をもっともっと駆け回りたいなぁ。

この世界の物語を終えてしまうことに対して、非常に後ろ髪引かれてしまいます。

しかし、2年間走るだけ走った。

やるだけやった。

逃げ続けた魔物たち相手でも、必要に応じて戦い、どいつもこいつも1度は倒してきた。

ガノンも討伐して、小さなやり残しはあるかもしれないけど、このハイラルを堪能し尽くしたという自負はあります。

もう、やるべきことがないこの世界で僕は何をすればいいのか。

DLCを購入して遊ぶのも1つの選択肢ですけどね。

奥さんのアカウントで、もう一度最初から遊んでみるのも1つの選択肢。

(このゲームにはいわゆる「強くてニューゲーム」がないので)

ま、ちょっと間を置いてからDLCを買おうかな、と思っていたのですが、エンディング後にできることが何かないか、攻略サイトの封印を解いて見たところ、クリア後のデータを見れば、このゲームの達成率が見られると言うじゃありませんか。

100%は流石にないと思いますけど、2年間走り続け、やり続けた自負があります。

試練の祠も、ウツシエの記憶も95%は自力で制覇したと言い切れますし。

それらを探しながら細かいとこまで行ってますからね。

80%は行ってるでしょう。

いや、ひょっとしたら90%も超えているかもしれない自信がありますよ!

さっそくクリア後のデータをもう一度開いて、達成率が表示されるというマップ画面を開いてみました。

IMG_4465

さ、さささ、39.04%⁉︎

なにこの達成率の低さ!

嘘でしょう⁉︎2年間ですよ⁉︎

2年間の軌跡が、このゲーム全体の半分にも満たないのですか⁉︎

すごい頑張ってすごい走り回って、白銀のライネルも何回か倒してるんですよ⁉︎

それがなに⁉︎39.04%⁉︎

まだ60.96%もやり残しがあるんですか⁉︎


嘘でしょうーーーーーー⁉︎

ちょっと、データ別に見てみると…

IMG_4467

ミニチャレンジクリア 67/77

まだ10個発見できていないミニチャレンジがあると言うのか…

これはまたハイリアを駆けずり回って探さなきゃ…

IMG_4466

ほこらチャレンジクリア 40/42

え?え?

ちょっと待って!

試練の祠全部制覇したって導師様言ってたよね!

そのご褒美くれるって言ったよね!

忘れられた神殿に息吹シリーズの防具用意してくれてたよね⁉︎

え?え?

全部制覇したはずなのにあと2ってなに?どこ?どこにあるとですか?

まさかDLC含めた達成率ですか⁉︎

しかしそうだとしても、DLC含めた達成率として考えても39.04%は低すぎるなぁ…

そう考えると0からやり直すのはまだ早いか…

よし!

DLCを購入して、もう一度ハイラルの大地を駆け巡るとしよう。

まだまだこの世界の冒険を楽しめる、こんなに嬉しいことはない。

そして1年先か、またもや2年先になるかもしれないけれど…

ハイラルの世界を今度こそ巡り尽くして、もう一度、君の笑顔に会いに行こう。

IMG_4414

さんざんイモ◯◯ヤコに見えるだなんて言ってゴメンね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました