天秤座の黄金聖衣を纏った紫龍の放つ一撃は、神を討つのか⁉︎
どーも、たけGです。
男神様と一体化したメーティス様の攻撃の前に視力を奪われた紫龍。
しかし、聖闘士星矢を読んできた方々ならご存知の通り、紫龍にとって光を奪われたことはなんら影響を与えるものではなかった!
廬山昇龍覇1発でメーティス様の巨体をブッ飛ばす!
そして遂にみなさんお待ちかね
天秤座の黄金聖衣を纏ったぞおー!
と、いうのが前回のお話でした!
黄金聖衣の力は神に通じるのか。
神をも凌駕するのか。
戦いの展開、その行方について全くネタバレ配慮しておりません。
なので今回も未読の方はご注意を!
まず本編を読みましょう!
単行本待ちの方もご注意を!
天秤座の黄金聖衣を纏った紫龍。
それを見るメーティス様。
コメントしていただいた方からクトゥルフ神話の神様みたいとのお話もありましたが、確かに普通に「真・女神転生」に出てきてもおかしくない異形の悪魔デザインですな、メーティス様。
お腹のお顔なんて特に。
もう良い
ここまでとする
お前は我の世界に必要なし
紫龍を口説くのをやめたメーティス様。
食べて生まれ変わらせるのもやめたみたい。
まぁ黄金聖衣纏ったから、硬くて歯が欠けるかもしれませんしね。
怒り心頭なメーティス様は、紫龍を仕留めにかかります。
顕現・流星群‼︎
数多の流星を顕現し、紫龍に向かって降り注がせる。
この顕現の能力、もはやなんでもアリだな。
今更ですが。
しかしその流星群を紫龍はたったの一撃で全て打ち砕く。
これが黄金聖衣の力か⁉︎
否!
メーティス様はそれだけでないことを見抜く。
貴様、知っておるな!
他の流星を!
我が流星よりも、苛烈な星の煌めきをッ⁉︎
紫龍の知るそれは、ペガサス流星拳。
かつて、星矢の放った一陣の流星が紫龍の命を救った。
そして今、星矢の流星は世界を守る光となり、星を穿つ矢となる。
そう、邪神の放つ紛い物の流星ではない、本物の流星を紫龍は既に知っている。
出来ることなら天秤座の盾をくるくる回して流星を受け止め、跳ね返して欲しかったところですが。
ならばくれてやる
まごうことなき、星そのものをッ‼︎
顕現・彗星!
ゴジラのように口の中から燃ゆる彗星を放つメーティス様。
もはや神や悪魔というより、怪獣の域に達してきました。
しかしメーティス様、ダメだなぁ。
「聖闘士星矢」読んでないなぁ。
流星と同様、紫龍は本物の彗星も知ってますって。
廬山昇龍覇!
アテナ・サオリちゃんも見つめる中、その一閃がメーティス様の彗星を受け止める!
しかし彗星を受け止めるも、今度は砕けない紫龍。
それを見たメーティス様はご満悦。
お前は受け止めるしかない!
彗星が落ちれば、この地域は全て消し飛ぶッ!
そして、お前にはその技以外に武器はないッ‼︎
武器なら結構背負っているんですけども。
我が直接攻撃にて、全てが終いッ‼︎
流星を受け止めている紫龍へ直接攻撃を加えようとするメーティス様。
しかし!
武器は有る!
そう、武器はある!
天秤座の武器!
剣か、槍か、円盾か、双節棍か三節棍か、トンファーか。
そもそも古代ギリシャにトンファーはあったのか。
いやそれも今更か。
いや、そうではない!
右腕から放った昇龍覇で彗星を受け止める一方で、左手が手刀となり、煌めきはじめる。
そして紫龍の目が開く!
小宇宙の燃焼によって目が開いたのか。
それともメーティス様の一撃は、紫龍の瞼を切っていただけなのか。
赤石先輩のように。
我が腕に宿りし、聖なる剣!
神剣抜刃‼︎
今こそ燃え上がれオレの小宇宙‼︎
エクスカリバー一閃!
メーティス様を真っ二つに切り裂いた!
っていうかこれって…
昇龍覇とエクスカリバーの二刀流?
今度こそ決まったかな?
今回は聖闘士星矢エピソードGレクイエム第61話の感想でした。
天秤座の武器を使う機会あるかなー、と思ってましたが、なさそうですね。
前作、エピソードGアサシンでその株を上げたシュラの聖剣エクスカリバー。
神をも切り裂く剣で、面白神様なメーティス様を一刀両断!
まあ神様なんだから再び体くっつけるとか、両断されたそれぞれが元々のメーティス様と男神様になる、なんて展開もありそうですが…
さすがにそろそろ決着かなーと思います。
で、サオリちゃんのお守りを氷河にバトンタッチする流れになるかもですね。
ナターシャちゃんとの再会もあるかな?
メーティス様はこのまま終わらせるには惜しい、面白神様であるんですけどね。
今回はこの辺で。
いつかまたここで会いましょう。
メーティス様は消滅するのか、ポントス様みたいにバイバイキンするのかも気になる次回へ続きます!
コメント
こんにちは、たけGさん。
私は、サブタイトルで、シュラさんがゲスト出演だと思いましたが、違いましたね。
「武器はある」では、天秤の武器を使用するのかな、と思ったら、これも違う。
更に、聖剣が神剣になってる?
いろいろビックリな回でした。
ちなみに、女神転生は、未プレイでして、唯一、異聞録(スタンド使い?の話)を
プレイしただけです。
神剣抜刃って事はエクスカリバーじゃなくてエクスマキナ……?
>三重苦さん
こんばんは
シュラの神剣抜刃を紫龍が使用した形でしょうかね
僕もてっきり「武器はある」で、どの武器使うのかな?と思ってしまいました
異聞録がつくと言えば、ペルソナの1ですね。それもPS1で出た最初のタイトルですね。
僕はメガテンも好きなんで、時々ネタを絡ませてしまいます^^;
>カズテルさん
確かに、神剣抜刃と言えばシュラのエクスマキナでしたね
紫龍がその業も継いでいるということなのかも…?