ブログタイトル変えちゃいました。
どーも、たけGです。
当ブログ、
「たまっていくのは遊びきれないゲームと、数えきれないリグレット」
へ、いつもお越しいただき、ありがとうございます。
たまたまお越しいただいたという方、わざわざありがとうございます。
皆様に愛されてきた当ブログ、「たまっていくのは遊びきれないゲームと数えきれないリグレット」、通称「たまゲット」ですが、今回その名前を変更しようと思います。
え?
そんなクソ長いタイトルなんて認知もしてないし、たまゲットだなんて略してもいない?
ま、まあ、そんな方がほとんどだと思うのですけども。
そう、ブログタイトルを変更しようと思う1つ目の理由が、
①ブログタイトルが長すぎて覚えてもらえない
が、あるように思えまして。
数年前にブログ始めた時に、何度か変更しながらこのタイトルに決めた時は、
・「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」みたいに長くてインパクトのあるタイトルを
・他の誰のブログやサイトとも被らないタイトルを
だったのですが、そこまでインパクト与えることは出来てないなと常々感じておりまして。
そうなるとこの、無駄に長いタイトルのままでいいのかな?という疑問が湧いてきました。
加えて、このタイトルでブログ始めた頃はまだTwitterもやってなかったのでタイトルの長さも気になってなかったのですが、今となってはこの長すぎるタイトルはフォロワーさんに勧めにくいなあと思ったんですね。
何よりも、Twitter(X)の文字数制限の前にこのクソ長いブログタイトルは致命的。
ハッシュタグをつけて紹介するのも大変。
そんな理由もありまして、この無駄にクソ長いタイトルからもう少しシンプルで伝えやすいものに変更しようと思った次第です。
2.ブログの内容がタイトルにそぐわなくなってきた。
このブログタイトル、
「たまっていくのは遊びきれないゲームと数えきれないリグレット」
その意味するところは、セールなどを通じてすぐには遊ばないゲームを次から次に買っていって、あとでめっちゃ後悔してるような内容を書いていくことにありました。
カテゴリの『セールには魔物が棲んでいる』シリーズが、その際たるものなのですが…
最近はほぼ書いていない。
これに尽きます。
積みゲーに限らずゲームについての内容がメインコンテンツだっはずなのですが、気が付いたら当ブログのメインコンテンツは『キン肉マン』感想記事になってまして。
順当にアクセス数稼いでるのもキン肉マン関連の記事です。
ゲーム関連の記事も積みゲー関係の記事よりも、レトロフリークやゲームアーカイブスの記事が人気でして。
思えば、このブログをはじめて数年間はキン肉マンについては一切書いてなかったんですよ。
記事内にキン肉マン関連の小ネタは挟んでたと思いますが。
当ブログでキン肉マンについて初めて書いたのは、実はビッグボディがギヤマスターに勝利した回でしたが、それまでは全然触れてなかったんですよ。
過去記事を晒すのは恥ずかしい…
今では仲良くさせて頂いている、『オレ流』さんのように最初からキン肉マンについてアツく語ってたわけじゃないんです。
数えきれないリグレットだなんて、ちょっと痛いタイトルからもお察しの通り、初期は少し冷めた内容の記事を書いてたように覚えていて、キン肉マンの感想記事を書くようになってから熱を帯びていったように覚えてます。
備忘録的なもんだから、誰にも読んでもらわなくていいや、みたいな感じでしたねえ。
それがこのようにタイトルにゲームをメインに冠しながら、ゲームとは関係ない記事も多くなってきた。
それもタイトル変更しようと思った理由のひとつです。
3.ドメインを変更する事に決めたから
これまで当ブログのドメインは、ライブドアブログさんから割り振られたドメインを使用していました。
最初はホント、自己満足な日記を書く程度の気持ちではじめましたから。
アクセス数も微々たるものでしたしね。
ですが、先に挙げたキン肉マンのビッグボディの記事を書いて以降、少しずつアクセス数が伸びていき、今では僕の書いた記事が検索上位に上がる事も珍しくなくなっていきました。
これもひとえにこんなブログへ足を運んでいただける皆々様のおかげです。
ありがとうございます。
そうなってくるとこのブログをもっと独自性の強いものにしてみたいという展望も出てきました。
ワードプレスの勉強も始めているし、後々にはちょっとしたホームページ的なサイトを作れればいいなという展望も抱いてます。
ま、予定は未定ですが。
その第一歩として独自ドメインを取得してみようと思ったわけなんですね。
ドメインを一新し、合わせてブログ名もリニューアルしようかと。
そういう理由だったわけなんです。
以上の理由から、考えに考えて決めた当ブログの新しいタイトル。
発表しましょう!
ばばーん!
『どーも、たけGです』
拍手ーーーーー!
…誰ですか?
考えに考えた末に決めたタイトルが、こんな、なんの捻りもないタイトルだなんて。
いやいや、考えましたよ!
他の方のブログやサイトも色々見て回って、参考にしましたよー!
もうシンプルに、それはシンプルに行こうと思いまして。
ブログ主さんの名前にブログと付けた、『◯◯ブログ』というのも意外に多いなあと思いましたし。
最近始めたYouTubeチャンネルの『たけGっちゃんねる』のブログ版みたくわかりやすくてもいいかとも思いまして。
それで、たけGさんの書くブログということでシンプルに
『たけGぶろぐ』
にしようと考えてたのですが、タイトルに名前を出してふと思ったのが、
そういやこのブログの毎回の書き出しは、
どーも、たけGです。
で始めてることだし、それをそのままブログタイトルにしてもいいかな、と思った次第なのです。
ただ、前々から知ってる方ならともかく、新規で来られた方がタイトル見て、
誰やねん、たけGって!
と、なるかもしれないし、このタイトル見ただけじゃなんについて書いてるブログなのかわかりにくいかとも思ったので後ろに
『〜ゲームやキン肉マン、時々、奥様』
と、付け加えました。
軌道に乗ってきたら、ここは外すかもしれません。
と、いうわけで当ブログの新しいタイトルは、
『どーも、たけGです。 〜ゲームやキン肉マン、時々、奥様』
と、決まりました!
今回は、またまたこのブログのタイトル変えちゃおうというお話でした。
ブログのタイトルやドメインを変更すると、これまで積み重ねてきたものがリセットされて検索エンジンに引っかからなくなる可能性もあります。
アクセス数も落ちるんじゃないかなあ。
ですが、もっと書いていて楽しいものを作っていきたいのでチャレンジしてみようと思います。
でもやっぱり、目に見えてアクセス数が減ってしまうと凹んでしまいますので…
読者の皆様の愛が助けになります。
ブログ名やドメインが変わっても、変わらぬご愛顧をしていただければ、とてもありがたいです。
よろしければ、読者登録やブックマークしていただければ更に喜びます。
今回はこの辺で。
いつかまたここで会いましょう。
それでは、
『たまっていくのは遊ばないゲームと数えきれないリグレット』
改め、
『どーも、たけGです。 〜ゲームやキン肉マン、時々、奥様』
を、コンゴトモヨロシクお願いします!
コメント