どーも、たけGです。
期待の新作ロボゲー、「デモン エクス マキナ」が発売されましたね!
ここまで新作の発売を楽しみにしていたのは「モンスターハンター4」以来かもしれない。
それも、シリーズものではない、まったくの新規タイトルとなるとどうだろう?
PS2の「ワンダと巨像」以来ではないでしょうか。
あれも「ICO」という前作的なソフトがあったからこそなのですけどね…
そんな「デモン エクス マキナ」がいよいよ発売!
以前配信された「プロトタイプオーダーズ」はかなり遊び込み、
先日配信された、製品版に引き継げる体験版も時間をみては遊んでいました。
(ちょっと仕事が忙しく、「プロトタイプオーダーズ」ほど遊び込む時間はありませんでしたが…)
発売日の9月13日の金曜日は仕事のあと、飲み会もあり買いには行けませんでした。
翌日の14日の土曜日は家族と出かける約束があり、夜もお孫ちゃんたちを連れてお祭りに行っていたのでやはり買いに行く暇がなく、15日の日曜日の午前中に早々と買いに行きました。
今ならダウンロード版を購入し、店舗にいかずとも発売日に即買いする選択肢もあるとは思います。
実際、「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」も「モンスターハンター ダブルクロス」もダウンロード版を購入していますし、今後もダウンロードでの購入は増えると思います。
ダウンロード版はソフトを入れ替える手間がないので便利なんですよねぇ。
(そろそろ128GBのSDカードじゃ心もとなくなってくるかもしれませんが…)
ですが、今作「デモン エクス マキナ」はパッケージ版を購入することを早々と決めていました。

からヨドバシカメラさん、入荷本数読み違えたんだな。

専門誌なのに…
そんな前人気状態だったので、発売日に行けなくても週末に行けば買えるぐらいに思っていたし、予約なんてしなくても楽勝で買えると思っていたんですよ。
こんなに爆発するソフトだなんて想像してなかったんですよ…
みんな、「スーパーマリオメーカー2」や「モンスターハンター :ワールド アイスボーン」あたりを遊んでいて、このソフトはノーマークだと思っていたのに…
連休中に遊びこむつもりだったので、心が病んでしまいそうですが、ここは諦めて素直にAmazonで購入することにしました。
ダウンロード版を買えば早いのですが、やっぱり同じ金額ならあの痺れるジャケット、欲しいですしね。
お店で手に取りたいところですが、来週末まで買いに行けないのは飢餓感募りそうなので、素直に取り寄せることにしました。
せっかくだから、俺はこの赤の方を選ぶぜ!
あ、どっちも赤かった…
最初からヨドバシで予約しておけばよかったんですけどね。
届くのは連休明けの火曜日とのことで…
コメント